遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年のサイクルオープンDay・サイクルチャレンジ藤沢 in 秋葉台も
昨年同様開催していきますので、引き続き宜しくお願い致します。
なお、2024年度3月までのサイクルオープンDayは、下記の日程で行いますので、
ご都合が合えば参加いただければと思います。
・第6回 2/23(日)11:00~15:00
・第7回 3/16(日)11:00~15:00
また、2025年度のスケジュールは、3月下旬にはこのサイトで連絡させていただきます。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年のサイクルオープンDay・サイクルチャレンジ藤沢 in 秋葉台も
昨年同様開催していきますので、引き続き宜しくお願い致します。
なお、2024年度3月までのサイクルオープンDayは、下記の日程で行いますので、
ご都合が合えば参加いただければと思います。
・第6回 2/23(日)11:00~15:00
・第7回 3/16(日)11:00~15:00
また、2025年度のスケジュールは、3月下旬にはこのサイトで連絡させていただきます。
11/23(土・祝)に秋葉台運動公園第二駐車場で2024年 第15回 サイクルチャレンジ藤沢 in 秋葉台が開催され、
午前の部:初級クラスには39名のお子さんが、午後の部:中上級クラスには24名のお子さんが参加されました。
当日は朝から陽射しもあったのですが、風が強くちょっと寒かったでした。
お子さんたちは、交通ルールや自転車に乗るときに大事なこと、そして、いろいろなメニューを体験しながら
広い会場の中で自転車で楽しみました。2時間半のスクールが終わる頃には、初級クラスも中上級クラスの
お子さんそれぞれが自転車に乗るスキルを習得し安全に自転車に乗れるようになりました。
1枚目の写真は午前の部に参加のお子さん、2枚目の写真は午後の部に参加のお子さん、
3枚目の写真は招待選手によるエキジビションレースのスタート前の様子、
そして、最後の写真は、このエキジビションレースで優勝した三浦一真選手への
特別講師のブラッキー中島さんからの勝利者インタビューの様子です。
10/20(日)は、昨日から大幅に気温が下がりましたが、参加されたお子さんには楽しんでもらえたと思います。
今回は92名のお子さんが参加され、やはり前回と同様に途中でレンタルする自転車が無くなってしまい、
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
また、補助輪外しされるお子さんもとても多く、多くのお子さんが自転車に乗れるようになって良かったです。
次回の2024年度第6回サイクルオープンDayは、2025年2月23日(日)11時~15時になります。
また、その前に11/23(土・祝)に2024年第15回サイクルチャレンジ藤沢 in 秋葉台が
開催されますので、自転車に乗れるお子さんは是非参加ください。
4/14(日)は、初夏の陽気のようで暑かったですが、参加されたお子さんには楽しんでもらえたと思います。
今回も過去最高となる123名のお子さんが参加され、前回と同様に途中でレンタルする自転車が無くなって
しまい、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
また、補助輪外しされるお子さんもとても多く、多くのお子さんが自転車に乗れるようになって良かったです。
次回の2024年度第2回サイクルオープンDayは、5/19(日)11時~15時になります。
2024年度のサイクルオープンDayの日程が確定しましたので、展開させていただきます。
来年度の開催は、今年度と同様に全7回となります。開催時間は年間を通して11時~15時です。
・第1回 4/14(日)11:00~15:00 123名参加
・第2回 5/19(日)11:00~15:00 雨天中止
・第3回 6/23(日)11:00~15:00 雨天中止
・第4回 9/22(日)11:00~15:00 雨天中止
・第5回 10/20(日)11:00~15:00 92名参加
・第6回 2/23(日)11:00~15:00
・第7回 3/16(日)11:00~15:00
※ 2024年第15回サイクルチャレンジ藤沢 in 秋葉台は11/23(土・祝)に開催。
初級クラス(午前)は39名、中上級クラス(午後)は24名の参加がありました